このページは、Xilinx Artix-7ファミリXC7A35T FPGAチップを搭載したFPGAボードDigilent Cmod A7-35T用に開発している、Moscoviumマイコンのピン配置図です。
詳細については、以下リンクから本文を参照してください。
本文へ戻る。
Cmod A7ボード(FPGA)用に開発している、Moscoviumマイコンのピン配置図を以下に示します。
現在のI/O制約ファイル(mcoc_constr.xdc)を使った場合のピン配置図となります。まだ、試行途中の(仮)バージョンですので、未割り当ての端子も存在しています。既に割り当たっている端子も含めて、今後、予告なく変更する場合があります。
MCOC | FPGA | SCHEM | PIN | Cmod A7 | PIN | SCHEM | FPGA | MCOC |
G17 | JA1 | 1 |
PMOD connector |
7 | JA7 | H17 | ||
G19 | JA2 | 2 | 8 | JA8 | H19 | |||
N18 | JA3 | 3 | 9 | JA9 | J19 | |||
L18 | JA4 | 4 | 10 | JA10 | K18 | |||
− | − | GND | 5 | 11 | GND | − | − | |
− | − | VCC3V3 | 6 | 12 | VCC3V3 | − | − | |
MCOC | FPGA | SCHEM | PIN | Cmod A7 | PIN | SCHEM | FPGA | MCOC |
port_iop[0] | M3 | PIO01 | 1 | 48 | PIO48 | V8 | port_iop[15] | |
port_iop[1] | L3 | PIO02 | 2 | 47 | PIO47 | U8 | port_iop[14] | |
port_iop[2] | A16 | PIO03 | 3 | 46 | PIO46 | W7 | port_iop[13] | |
port_iop[3] | K3 | PIO04 | 4 | 45 | PIO45 | U7 | port_iop[12] | |
port_iop[4] /dac0_pdmo |
C15 | PIO05 | 5 | 44 | PIO44 | U3 | port_iop[11] | |
port_iop[5] /dac1_pdmo |
H1 | PIO06 | 6 | 43 | PIO43 | W6 | port_iop[10] | |
port_iop[6] | A15 | PIO07 | 7 | 42 | PIO42 | U2 | port_iop[9] | |
port_iop[7] | B15 | PIO08 | 8 | 41 | PIO41 | U5 | port_iop[8] | |
tim0_pwma | A14 | PIO09 | 9 | 40 | PIO40 | W4 | ||
tim0_pwmb | J3 | PIO10 | 10 | 39 | PIO39 | V5 | ||
tim1_pwma | J1 | PIO11 | 11 | 38 | PIO38 | U4 | ||
tim1_pwmb | K2 | PIO12 | 12 | 37 | PIO37 | V4 | ||
intc_int0 | L1 | PIO13 | 13 | 36 | PIO36 | W5 | ||
intc_int1 | L2 | PIO14 | 14 | 35 | PIO35 | V3 | ||
adcx_ain0 | Ain15 | PIO15 | 15 | 34 | PIO34 | W3 | ||
adcx_ain1 | Ain16 | PIO16 | 16 | 33 | PIO33 | V2 | ||
sys_mdsim | M1 | PIO17 | 17 | 32 | PIO32 | W2 | ||
stws_scl | N3 | PIO18 | 18 | 31 | PIO31 | U1 | ||
stws_sda | P3 | PIO19 | 19 | 30 | PIO30 | T2 | ||
uar1_rxd | M2 | PIO20 | 20 | 29 | PIO29 | T1 | ||
uar1_txd | N1 | PIO21 | 21 | 28 | PIO28 | R2 | ||
uar1_cts | N2 | PIO22 | 22 | 27 | PIO27 | T3 | ||
uar1_rts | P1 | PIO23 | 23 | 26 | PIO26 | R3 | ||
− | − | VU | 24 | 25 | GND | − | − | |
MCOC | FPGA | SCHEM | PIN | Cmod A7 | PIN | SCHEM | FPGA | MCOC |
sys_clock | L17 | 12MHz | − |
On board resources |
− | LED0_R | C17 | tled_ledr_n |
sys_reset | A18 | BTN0 | − | − | LED0_G | B16 | tled_ledg_n | |
sys_bootr | B18 | BTN1 | − | − | LED0_B | B17 | tled_ledb_n | |
tled_led1 | A17 | LED1 | − | − | LED2 | C16 | tled_led2 | |
uart_txd | J18 | RXD_OUT | − | − | TXD_IN | J17 | uart_rxd | |
MCOC | FPGA | SCHEM | PIN | Cmod A7 | PIN | SCHEM | FPGA | MCOC |
sram_adr[0] | M18 | SRAM_A0 | − |
SRAM (512KB) |
− | SRAM_DQ0 | W15 | sram_dq[0] |
sram_adr[1] | M19 | SRAM_A1 | − | − | SRAM_DQ1 | W13 | sram_dq[1] | |
sram_adr[2] | K17 | SRAM_A2 | − | − | SRAM_DQ2 | W14 | sram_dq[2] | |
sram_adr[3] | N17 | SRAM_A3 | − | − | SRAM_DQ3 | U15 | sram_dq[3] | |
sram_adr[4] | P17 | SRAM_A4 | − | − | SRAM_DQ4 | U16 | sram_dq[4] | |
sram_adr[5] | P18 | SRAM_A5 | − | − | SRAM_DQ5 | V13 | sram_dq[5] | |
sram_adr[6] | R18 | SRAM_A6 | − | − | SRAM_DQ6 | V14 | sram_dq[6] | |
sram_adr[7] | W19 | SRAM_A7 | − | − | SRAM_DQ7 | U14 | sram_dq[7] | |
sram_adr[8] | U19 | SRAM_A8 | − | − | SRAM_OE | P19 | sram_oen | |
sram_adr[9] | V19 | SRAM_A9 | − | − | SRAM_WE | R19 | sram_wen | |
sram_adr[10] | W18 | SRAM_A10 | − | − | SRAM_CE | N19 | sram_cen | |
sram_adr[11] | T17 | SRAM_A11 | − | − | SRAM_A15 | V16 | sram_adr[15] | |
sram_adr[12] | T18 | SRAM_A12 | − | − | SRAM_A16 | W16 | sram_adr[16] | |
sram_adr[13] | U17 | SRAM_A13 | − | − | SRAM_A17 | W17 | sram_adr[17] | |
sram_adr[14] | U18 | SRAM_A14 | − | − | SRAM_A18 | V15 | sram_adr[18] |
ピンヘッダに引き出された端子数が48本、電源・グラウンドが2本あって、残り46本がユーザで使える分です。基板に設けられたPMODコネクタにも、8本の信号線を割り当てることができます。
※電源端子VUは、USBを接続して使う時はVBUS≒5Vが見えています。3.3Vでは無いので注意です。USBを接続しない時に、VUピンから電源5V(3.32V(MIN)〜5.5V(MAX))を供給するために使用します。もし、3.3V電源が必要な場合、PMODコネクタに引き出されています。
ユーザ論理をFPGAボードのピンソケットに引き出す場合には、user_iop[15:0]と接続した上で、独自のI/O制約(XDC)ファイルによって端子割り当てしてください。
端子の割り当てをユーザが自由に設定可能なのはFPGAボードの特徴なので、必要に応じて割り当てを変更して使ってください。
本文へ戻る。