title.png


Arduinoを使った電子工作の部屋

 Arduinoという、マイコンボードがあります。ふと、これを使って電子工作をしてみたくなりました。このページは、そんな筆者の電子工作奮闘記です。

きっかけ

 きっかけは、「部屋の気温と湿度のログを取りたい」から始まっています。ですので、ひとまず、ゴールを以下に設定します。

  「部屋の気温と湿度のログを自動取得する」こととします。

 ちなみに、今現在、どうしているか?というと、以下の様な時計を使っています。

ar0_clock.jpg

 気温と湿度表示のついた、電波時計です。ただの、普通の、時計です、IoTっぽい製品ではないので、自動的にログは取ってくれません。気づいたときに、手動で、気温と湿度を読み取ってExcelに打ち込む、というアナログなことをしています。
 このため、精々、1日あたり1〜2ポイント、取りこぼした日もあったりします。朝夕と日中では気温(室温)も違うのに、測定時間もばらばらでデータに一貫性がありません。折角、去年のデータが有っても、測定時間がバラバラなので、比較もできず、データを活かすことができない状態です。

 こんな単純作業こそ、コンピュータで自動的にログ取れば良いのですよ。

 ちなみに、筆者宅には、セカンドメールに届いたメールをメインのメールアドレスに自動転送する(YaBumiを使っています)とか、自宅付近のピンポイント天気予報を取り込んで自動ログしたり(Olive+のサンプルスクリプトをご覧ください)する、専用マシンがありまして、ほぼ、一日起動しっぱなしですので、気温/湿度もこのPCで自動的にログを取らせたいのです。

気温/湿度の自動ログ

 まあ、最初は、「PCでできる機械(アイテム)が売ってるんじゃない?」から、始めて見たのですが、色々検索しても、良さそうなものがありませんでした。気温だけ、なら、測定可能なUSBの機械があったのですが、湿度が測れませんでした。
 ちなみに、USB気温計は、Amazonで1,000円弱〜2,000円くらいで複数見つかりました。気温と湿度のログを取得可能な機械も見つかりましたが、6,000円くらいしてたかな?

 まあ、「そこまでするかな〜〜?」という感じ。……あっ、「そこまで(お金を出して、)する(気温と湿度のログ取る)かな〜」という意味です(1^^;)。

 「気温/湿度のログを取りたい」という欲求とは全く別に、少し興味を惹かれていたのがArduinoを使った電子工作(DIY)でした。Amazonで「気温測定」関連の商品を色々と物色していた時に、ふとこの2つが結びついたのですね。

 「気温/湿度センサを使ってデータを測定し、ログをとる機械を作ってしまえば一石二鳥」

 これが結論!?アララ、やって(嵌まって)しまったかも?

必要なものをそろえる

 必要なものは、Arduinoのボード(本体)と、気温/湿度センサですね。センサの考察と選択はまた別な機会に回しますが、選択したのは、AM2302というモジュールです。「モジュール」になっているので、基本的にそのまま、マイコンに直結できてしまうような代物なんです。なんですが、1点だけ、外付けの部品が必要でした……、プルアップ抵抗。

 マジか……。余分な部品が必要なこともさることながら、簡単ながらもちょっとした回路を組まないとならないということで、ブレッドボード、ジャンパ線、なんかも必要じゃないですか?

 くじけそうになっていたところに光明が。ELEGOOという会社(?)のArduinoスタータキットがタイムセール(Amazon、1,407円)になっていました。と言っても、見つけた時にはタイムセール中だったので、普段いくらなのかは不明。

※後日、セールが終わってから見てみたら、1,840円でした。

 Arduinoの本体だけでも1,000円ちょっとする物なので、本体に加えて、抵抗、ブレッドボード、ジャンパ線、等、必要だった部品がセットになってこの価格は「お安い!」と、飛びつきました。1,407円だと、配送料が400円かかってしまいますが、気温・湿度センサモジュール730円と合わせて、配送料無料(2000円↑)でした。いつもありがとうAmazon、毎度お世話になっておりますm(1__)m。

 えっ?「もうUSB気温計の価格を超えてるじゃん」って?良いんですよ、趣味の電子工作(DIY)という、もう一つの目的にも沿っているので、これで良し。

 キットには、今回使わない予定だった、発光ダイオード(LED)やスイッチ、ブザー、シフトレジスタICなんかも含まれていますが、とにかく、費用対効果が高いし、動作確認や練習用の工作に使えると思えば、本当に好都合なキットだったと思います。

 次回は、商品到着を待つ間に、Arduinoの理解を深めたいと思います。


btn_arduino.png

btn_prev.png btn_next.png

home