懐かしいデータを引っ張り出してみました(下図、およびリンク)。
Gallery内2個目のデータです(下から二番目)。何年前なんだろ?忘れました。
三段の台の上で立方体と光線源がくるくる回っているだけのシンプルなCGでした。Xi-TRACEでアニメーションデータを作成する試行錯誤の初期段階だったみたいです。
最近では、アニメーションデータの作成方法が確定しているので、どのデータもほぼ同じ構造でアニメーションデータを記述しています。
今回、昔のデータを応用するに当たり、以下の点を変更しました。
変更点:
サイコロはこちらの記事(「サイコロのモデリング」)で作ったモデルを使用しました。
後は、動きも照明の具合もすべて、昔のデータのまま使っています。
完成したデータをリンクしておきます。
1) | Xi-TRACEデータ | dice_kurukuru.xitr |
1)でレイトレーシングを実行します。
完成した動画を以下にリンクしておきます。
シンプルな割に分散レイトレーシングを使っていて、奥行きによるボケ味や柔らかな半影等を表現しているため、計算時間は地味に長いのです……。